アメリカのお菓子 | 厚木基地 リンドール リンチの生産国 アメリカ イタリア スイス / チョコレート 厚木海軍飛行場 【リンツ】
- 2017.11.24 Friday
- 14:26
アメリカのお菓子
厚木海軍飛行場
リンツ チョコレート
もうすぐクリスマスですね♪
甘いチョコレートが食べたくなる時期!w
友達のミリ妻が、海外への移転が決定
最後に、お菓子・ドリンクがいっぱい欲しいッ
そんな流れで、アメリカのお菓子をGET
アメリカのお菓子でオススメは
サンチップス(赤) ←リンクあり
コンボス 青色 ←リンクあり
どちらも食べ始めたら止まらないw
どれもサイズが大きくて食べるのが大変
お菓子って1度開けたら食べきりたいよねw
プリングルズも日本で見かけない種類が
チーズバーガー味は、バンズ・パティ・チーズをミックスした何とも言えない味☆
厚木基地限定 クマさん
Tシャツに厚木ジャパンの文字が♪
そして最近、話題なのが
リンツのチョコレート♪
地元にオープンして、
リンドールが1粒100円以上すると話題にw
1粒100円って!w
リンツってそんな高かったっけ?
ゴディバの方が、高級感があるから
あまりリンツを意識したことがなかった〜
カミサリーで、この価格
(リンドール12個入り)
ゴディバの値段を見ると同じ価格!
前はゴディバの方が高かったイメージがあったけど、リンツのブランド力が上がってた?
コンビニでは、2個で10ドル(セール価格)
こちらは10個入りより大きいサイズ
15個ぐらい入ってるのかな?(未確認
クリスマス限定バージョンなど
シーズンごと、珍しいパッケージが登場
リンツは、スイスのチョコレートブランド
でも、生産工場は
アメリカ・イタリア・フランス・ドイツ・スイスなど
米軍基地のは、アメリカ産が多めですが
デカいリンドールは、
イタリア産
リンツ ショコラカフェでわざわざ買わなくても
コストコで、安く売ってるでしょ?w
初めはそう思ったけど、
コストコのリンツは、アメリカ産…
レシピは同じだけどスイス産が食べたくなる♪
スイスと言えば、ロレックス・オメガ・タグ・ホイヤー…精巧な作りに定評がある国なので
リンツ ショコラカフェは本場スイス産だとか?
今度、行って確認してくる♪
厚木基地関連
Golf Course Restaurant|厚木ダブルバーガー
神奈川県央ラーメン情報サイト
http://noodles-kanagawa.net/index.html
『日々飽食』facebookページ
http://www.facebook.com/hibihou
スポンサーリンク