【デカ盛り】豚菜@藤沢市湘南台 からあげ定食ダブル チキンカツ定食トリプル
- 2015.05.23 Saturday
- 23:21
豚菜 とんさい
唐揚げ定食ダブル チキンカツ定食トリプル
神奈川県藤沢市湘南台1-20-3
11:30〜L.O.13:45 17:30〜L.O.21:45
定休日 水曜日
小田急線 湘南台駅 徒歩3分
前日
上州屋@藤沢 デカ盛りオフ会6
デカ盛りオフ会で、大食い談笑を交わし
意気投合したナツメグさんと翌日、ランチへ
ナツメグさんと言えば、
今もっとも勢いがあるデカ盛りブロガー
デカ盛りとご当地グルメ 食べ歩きブログ
オススメ店を聞かれ、選んだのが豚菜
こちらは、湘南台駅に古くからあるデカ盛り店
上州屋から小田急江ノ島線で3つ隣にある駅
オフ会の翌日で胃袋的に不安ですが、お店へ
豚菜 おすすめメニュー
タルタル系のメニューもあります☆
店内へ
5年ぶりの再訪となります、外観・内装が
リニューアルされて、昔よりキレイになってた♪
壁にはメニューがずらり
手元のメニューを確認
チキンカツ750円から〜 (↑拡大)
豚菜と言えば、チキンカツ
ボリュームがあり1番の目玉メニュー♪
炒めモノ・その他
しょうが焼き定食700円など
この店がデカ盛り店と呼ばれる所以は、
独自の注文システム
ダブル・トリプル・カルテットと呼ばれ
ダブル (ライス+具の大盛り)
トリプル (ライス+具+味噌汁の大盛り)
カルテット(ライス+具+味噌汁+キャベツ大盛り)
具材の大盛ができる定食屋さんって嬉しいよね♪
さっそく注文
(本日はキャベツが売切れで、カルテット不可)
土曜のお昼過ぎの訪問で、客5組
昔いた年配の店主がいなくて少しさびしいな
待ってる間は、ナツメグさんと食べ物トーク
デカ盛り・ブログあるあるに花を咲かしていると
登場
からあげ定食 750円+ダブル 500円
唐揚げデカっ!
それにしても色付きが絶妙♪
ご飯は大盛りでもあまり多くないかな
昔に比べてご飯は減った気が、、、
バランス的に具材過多の予感w
さっそく食べると
カリカリな衣と、柔らかい鶏肉
そして思ったより、控えめな味付け♪
想像してたより、美味しくてビックリw
初め苦戦するかな〜と思いましたが余裕でした☆
そしてナツメグさんが注文したのは
チキンカツ定食 750円+トリプル 550円
豚菜名物のチキンカツが2枚
味噌汁の量は減った気がしますが
相変わらず巨大なチキンカツは健在☆
ちゅんp 「大丈夫ですか?昨日もご飯1.5kg食べてましたけど…」
ナツメグさん「えっ?w 余裕ですよ」と
そんな感じで、普通に完食
いやはや、すごい食べっぷり♪
話を聞くと、最近デカ盛り食べまくりで
胃袋スペックが上がったとかw
いつも限界まで食べると胃袋が少し広がるとか
とりあえずサイヤ人とFF2の体力を思い出したw
そんな感じで、豚菜を満喫
先代の頃に比べて、量が減った気はしますが味が上がった気がしますね☆
ここは優良店なのでまた再訪予定です♪
次回
星乃珈琲店 藤沢長後店 苺ミルクのスフレ
本日のベストショット
豚菜 藤沢市 湘南台駅
ナツメグさんの「豚菜」 記事
↑ランキングに参加中、応援してねぇ♪
神奈川県央ラーメン情報サイト
http://noodles-kanagawa.net/index.html
『日々飽食』facebookページ
http://www.facebook.com/hibihou
スポンサーリンク
湘南台在住なのでなんだか嬉しいです( ^ω^ )
豚菜、火曜サプライズって番組でイモトアヤコの地元つながりでロケしてましたね!
観られてたかしら、、、
藤沢周辺って、ボリュームがあるお店が多いですよね♪
豚菜の隣にも昔は大盛り店があったんですよん☆
火曜サプライズに豚菜が出たんですか!?見逃してました(笑
でも、その影響で人が多かったのかもw
昨日、高田馬場レッドロックに行ったらロケをしてたので写ってるかもと期待中ですw