【トトロのシュークリーム】 白髭のシュークリーム工房 世田谷代田駅 となりのトトロ 前編【ジブリ公認】
- 2015.09.25 Friday
- 23:53
白髭のシュークリーム工房
トトロのシュークリーム 全4種類
東京都世田谷区代田5-3-1 1F・2F
10:30〜19:00
定休日 火曜日(祝日時は営業で翌日休み)
http://www.shiro-hige.com/
予約可能
小田急線 世田谷代田駅 徒歩3分
東京都世田谷にある白髭のシュークリーム工房へ
前回
メイプリーズ 新宿店@新宿駅 場所 行き方
新宿まで来たらネタを拾って帰らないとw
そんな流れで、
朝ラーメンを食べ、ラーメンケーキを買って
もかもちBOXを持ったまま向かった先は
小田急線 世田谷代田駅付近にある
白髭のシュークリーム工房
元々、杉並区高井戸にあったお店が
2013年10月に世田谷代田に移転
シュークリームが人気の行列店でその理由は
ジブリのIP(知的財産権)を使えるジブリ公認店
宮崎駿監督の親戚が経営しているお店だとか♪
そんな感じで、さっそくお店へ
世田谷代田駅からお店に向かうと、
突然、木々が生い茂ってる空間が
そんな場所に白髭のシュークリーム工房を発見☆
トトロw
店の外には、テラス席♪
(テラス席の使用は2階レストランの利用者のみ)
さっそく店内に入ると
1階お持ち帰りと2階レストランに分かれます☆
2階 コラボレストラン
トロ・コーヒー&ベーカリー 公式HP
http://tolotokyo.com/tolocoffeeandbakery
パスタランチ1,000円程度
(別経営ですがトトロシュークリームは注文可能)
今回はお持ち帰りなので1階へ
トトロ達に囲まれ、色々なクッキーを販売中♪
小分けされており140円程度から選択可能
トトロの世界観たっぷりのクッキー☆
ギフト用 小ボックス(全10袋) 2,200円
ギフト用 大ボックス(全16袋) 3,120円
壁にはジブリの絵画が♪
連休中の午前10時40分の訪問で前客2名ほど
接客が丁寧なのと、注文後に箱詰めするので予想以上に待つ場合がありそうw
そんな感じで注文 (全4種類)
カスタードクリーム 400円
ピーチクリーム 440円
チョコレートクリーム400円
木苺&クリームチーズ440円
ジブリIPはスゴイと思ったけど、
トトロのみで帽子などが違う4種類だけなのかw
木苺&クリームチーズは9月からの期間限定モノ
カスタードクリームとチョコレート以外は
季節ごとに入れ替わりで販売してます☆
http://www.shiro-hige.com/cream_puffs/time.html
シュークリームが1個400円か……
と無粋なことを考えながら全種類を注文☆
そんな感じで、
宮崎駿の自然に帰る思想を考えながら帰宅♪
注・連休中だったので11時頃には行列に
1階で買うときにテラス席で食べたいと聞くと
店員「テラス席は2階レストラン専用なんです」
客 「分かりました2階レストランに行きます」
2階のレストランに行ってみると大行列
2度並ぶパターンになるので注意w
次回
白髭のシュークリーム工房 後半
参考
予約可能 (電話)
1階シュークリーム・2階レストラン
詳しくは公式HP↓
http://www.shiro-hige.com/main/
パフェパラ - 新宿ネタ
http://tyun.moo.jp/all.html
『日々飽食』facebookページ
http://www.facebook.com/hibihou
スポンサーリンク