ぎょうてん屋@海老名店 豚骨しょうゆラーメン(大盛) ぎ朗(大盛り)
- 2013.08.07 Wednesday
- 01:34
ぎょうてん屋 海老名店
豚骨しょうゆラーメン大盛 ぎ朗大盛
神奈川県海老名市中央1-9-18
11:00〜翌2:00 (金・土・祝日前〜翌3:00)
火曜休み
海老名駅 徒歩5分
駐車場なし 店舗左側に有料パーキングあり
圧倒的CPの『ぎょうてん屋』海老名店へ
海老名周辺のボリュームがあるラーメン屋は
『虎節(劇盛400g)』900円
空腹時、どこに行こうか悩むけど
毎回『ぎょうてん屋』へ行っちゃいますw
でも夏は、夏バテで「ぎ朗大盛」はキツイな〜
とお連れ様と話していると、前に食べ損ねた
アレを思い出したので行くことに
店舗前に着くと、営業時間変更のお知らせが
火曜休みになりました
さっそく店内の券売機でメニューをチェック
すると
アレが無くなってた・・・・・・
アレの正体は噂の「ぎ朗丼」
動揺して券売機の画像も撮り忘れ OTL
メニュー表は、前回の記事で → 2013.06
ラーメン650円から〜
ぎ朗750円から〜
らーめんは、「ライス食べ放題」
ぎ朗は、「野菜マシ」or「ライス食べ放題」
残念と思いながら、
久々に家系「とんこつ醤油ラーメン」を購入
カウンターに座り「麺固め」でオーダー
ぎ朗丼、食べたかったな〜〜
と思いながら店内を見渡すと、、、!
つけ麺、中盛・大盛 無料サービス中でした
動揺してたから、見落とした OTL
夏バテぶっ飛ばしキャンペーン!!
通常550gが大盛1,100gまで無料
ちょっと整理して考えると・・・
ぎ朗並300g、大盛600g
並盛 茹で後 550g ÷ 茹で前 300g = 1.833倍
大盛 茹で後1100g ÷ 茹で前 600g = 1.833倍
ラーメンの麺は、茹でると1.5倍から2倍なので
1.833倍で計算するのも、正しい表示
『ぎ朗』は、麺だけで1,100g!!
これにスープが絡んだり具材や野菜マシをしたら
末恐ろしい重量w 満腹になわけだ(汗
そんな訳で、平日のお昼の訪問
店内4名ほど
そして登場
「とんこつ醤油ラーメン」650円+「大盛」200円
ぎょうてん屋の家系ラーメンは久々
デフォで「のり」5枚は、昔から
麺は、大橋製麺の中太麺
久々に食べたけど旨くなったね!
10年前から、ライトな家系と言い続けてたけど
今回は、重厚な豚骨の旨みがありましたね
チャーシューもロースに変わってます♪
麺の量は、他の家系より若干少なく感じたけど
無料ライスと一緒に食べれば、満足できるはず☆
お連れ様は、
「ぎ朗」750円+「大盛」200円 野菜マシ忘れ
I氏いわく 「野菜マシ忘れた・・・・・・野菜マシじゃないと満腹にならない身体です」と
さすがI氏、夏バテなんて関係ないんですね
そんな感じで、ぎょうてん屋を満喫
「家系ラーメン」も旨かったので、次は「ぎ朗」と悩むかも☆
【海老名店リニューアル】
ぎょうてん屋関連
ぎょうてん屋GOLD 東名厚木店 ぎ郎大盛
ぎょうてん屋 厚木本店 ぎ郎大盛 ←閉店
ぎょうてん屋 海老名店 ぎ郎大盛 ←旧店
↑ランキングに参加中、応援してねぇ♪
海老名ビナウォークらーめん処
http://noodles-kanagawa.net/kanagawa/kenou/ebina-vinawalk.html
『日々飽食』facebookページ
http://www.facebook.com/hibihou
Google
本当に美味しそうですね…。海老名はそう遠くないので、行ってみたい!!
個人的には、とんこつ醤油の方が美味しそうに見えるけれど、どっちもオススメなんですよね〜困ったな〜。私が二人いればいいんですけど、あんまり居ない友達に、かたっぱしからあたってみようかな〜。
なんともワイルドで、夏バテ解消に持ってこい!ですね!!
はじめまして♪コメントありがとうございます
最近、家系ラーメンはどこでもあるので「ぎ朗」がオススメですよ〜(笑
ぜひ夏バテ解消にチャレンジしてみてください☆